来年も鈴鹿で
7月に富士がF1日本GPから撤退との報を受けた際には「来年どうなるんだろう?長年続いてきた日本でのF1開催が途切れるのでは?」と心配しとったのですが、ファンの期待に応えて鈴鹿が名乗りを上げてくれました!
【F1-Live.com】 2010年日本GPは鈴鹿に決定!
20年の長きにわたってF1を開催し続けてきた鈴鹿の意地というか誇りが感じられます。勝手にしゃしゃり出てきて開催権奪っておきながら2年でポイした富士とは大違いです。
F1はやっぱ鈴鹿でしょ!
【Youtube】 Memories of Suzuka F1 2006
↑3年前の鈴鹿。鈴鹿が得意だったシュー兄のラストランってこともあって決勝日だけで16万の観衆が押し寄せて凄い盛り上がりで、結果こそ残念だったものの楽しかったなぁ。というか、今までF1観戦だけで7度鈴鹿を訪れてますけども楽しくなかった年などないですよ。レース見るだけじゃなくていろいろ楽しめるってのがね。
つうわけで今年も行きます!
【F1-Live.com】 2010年日本GPは鈴鹿に決定!
「私どもは過去20年にわたり、鈴鹿サーキットでF1日本GPを開催し、国内でのF1普及に努めて参りました。F1日本GPの歴史が途切れることを回避するのが当面の私共の役割と認識し、開催を決定しました。鈴鹿における新しいF1の歴史を築けるよう、地域の皆様と力をあわせ、まずはこの10月の大会に全力を注ぎ、ファンの皆様の期待にお応えして参りたいと思います」
20年の長きにわたってF1を開催し続けてきた鈴鹿の意地というか誇りが感じられます。勝手にしゃしゃり出てきて開催権奪っておきながら2年でポイした富士とは大違いです。
F1はやっぱ鈴鹿でしょ!
【Youtube】 Memories of Suzuka F1 2006
↑3年前の鈴鹿。鈴鹿が得意だったシュー兄のラストランってこともあって決勝日だけで16万の観衆が押し寄せて凄い盛り上がりで、結果こそ残念だったものの楽しかったなぁ。というか、今までF1観戦だけで7度鈴鹿を訪れてますけども楽しくなかった年などないですよ。レース見るだけじゃなくていろいろ楽しめるってのがね。
つうわけで今年も行きます!